• ホーム
  • 当院について
  • ご利用案内
  • 診療科のご案内
  • 併設事業
  • 医療関係者の方へ

お知らせ

2024.09.30

一般名処方加算に関するお知らせ(2024年9月30日更新)

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。

後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく、有効成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方とは医薬品の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。これにより、供給不足の医薬品であっても有効成分が同じ複数の医薬品が選択でき、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

令和6年10月より、医療上の必要性があると認められず、患者様のご希望で長期収載品を処方した場合は、選定療養費として、後発医薬品との差額の一部が自己負担となりました。
長期収載品とは、後発品のある先発医薬品で、後発品収載から5年経過しているものなどの要件にあった品目です。対象医薬品は厚生労働省ホームページに公開されています。

ご不明な点がございましたら、当院職員までご相談ください。

堀切中央病院

住 所
〒124-0006
東京都葛飾区堀切7-4-4
TEL
03-3602-3135
診療
時間
[午前] 9:00~12:00
[午後] 14:00~17:00
土曜日は午前診療のみ

googlemapで見る